27日 5月 2023
今日は1歳6ヶ月の赤ちゃんが来てくれました。 ご実家が近いので、妊娠中から時々通ってくださっています^_^ ハイハイがとてもなめらかになり、 つかまり立ちをするようになりました。 先月にはなかった指差しが! ぽっとん落としが上手になり、 1回終える毎に拍手👏を要求!笑 絵本をめくるのもはやい! 気になるオモチャは ひっくり返して隅々まで確認!
20日 5月 2023
いつもありがとうございます 滋賀県守山市の助産院そらいろです。 今日は1ヶ月の赤ちゃんが来てくれました。 頻回授乳で頑張ってきましたが、 最近オッパイが張らず ミルクの量が増えてきて、 しかも生理らしき出血?があり 母乳が出なくなるのではないかと不安になったようです。 体重増加は良好 授乳の様子をみさせていただくと、 くわえかたが浅く...
17日 5月 2023
いつもありがとうございます。 滋賀県守山市の助産院そらいろです 今日は3ヶ月になったばかりの赤ちゃんが来てくれました! 乳腺炎を繰り返していること、 向き癖・斜頭(頭の変形)、 授乳姿勢・抱っこの仕方、など 相談はいろいろ。 乳腺炎になったママ達のほとんどが 『インフルエンザの方がまし! 乳腺炎には二度となりたくない!』 と言われます。...
12日 5月 2023
母乳を吸わせるにはいくつかの大事なポイントがあります。
うまくいかない時は、吸わせることにこだわらず、とにかく母乳を外へ出しておこう!
27日 4月 2023
今日は4ヶ月の赤ちゃんが来てくれました! 4ヶ月の赤ちゃんはよく笑ってくれてかわいいんだけど、 育児が楽になるかといえば そこはまた別。 育児相談に来られる月齢をみてみると、1位か2位か‥というぐらい多かったりします。 自分の意思や感情が出てくる時期なので、今までのやり方ではうまくいかないということが増えてきます。 遊び方もその一つ。...
03日 4月 2022
今日は8ヵ月のKちゃん&ママ&おばあちゃん が来てくれました。 2回目のご来院です。 乳房にしこりと痛みがあるということで、 乳房ケアを行いました。 早目に来てくださったおかげで症状は改善 まだしばらくは注意が必要ですが とりあえず良かった 今月末にはやや遠いところにお引っ越しされるとのことで、 なかなかお会いできなくなるのが残念ですが...
30日 3月 2022
今日は生後24日目の赤ちゃん&ママ&ママのお母さま が来てくれました。 ●最近オッパイの張りがなく母乳が出ているのか心配 ●ミルク量がわからない ●乳首が痛い ●泣き止まず困る時がある(先週は特に疲れ果てていた) というお悩みです。 授乳の様子をみさせていただくと、 吸い方が浅めでしたのでここをまず練習...
30日 3月 2022
今日は4ヵ月(もうすぐ5ヵ月)のRくんとパパママが来てくれました。 1ヵ月の頃より何回かお越しいただいております。 ママが近々お仕事復帰されることもあり、 母乳の相談を兼ねて育児教室に来てくれました。 少し前に4ヵ月健診を受けられたそうですが、 その時に言われたのが 「首がまだすわっていないから縦抱きにしてあげてね~」 だったそうです。...
30日 3月 2022
なんと アメブロを読んでくださっているママが オンライン育児教室を申し込んでくれました しかも滋賀県から遠く離れた埼玉県から とてもうれしかったです ありがとうございます。 ママのお悩みは ●反りが強いこと。 ●うつぶせになると脚があがってしまうので このままでずりばいができるのか心配 ●うつぶせは手で突っ張る感じ(肘がつかない) とのこと。...