例えば、疲れた時にそっと肩に手を当ててもらうと、それがプロの整体師さんの手でなくても気持ちよく感じたり、
例えば、おなかを見せてひっくり返っている犬を撫でると、いつの間にか穏やかな気持ちになっていたり、
特別な技術がなくても、愛情を込めたタッチができれば相手を幸せな気持ちに、そして自分も幸せな気持ちになれます。
そんな愛情タッチは親子の絆づくりにとても効果があります。
「さぁ、ベビーマッサージをしましょう!」
・・・と思ったら、
あおむけにすると泣く💦
すぐにうつぶせになっちゃう💦
全然目を合わせない💦
ということから
「この子はきっとベビーマッサージが嫌いなんだな~」と、あきらめてしまったママもいると思います。
でもちょっと待って!そうではないのかも!
嫌いで済まさずに、赤ちゃんの発達をあわせてみていくことをおすすめします。
赤ちゃんは5~6カ月まではあおむけでいっぱい遊びます。
4ヵ月よりも前に寝返りしてしまった赤ちゃんの場合、向き癖や反り癖がついていることが多く、あおむけになると安定した姿勢を保つことが難しかったりします。
早く寝返りすると発達が進んでいるように見えますが、実はあおむけでいられなくて寝返りしているだけなのかもしれません。
赤ちゃんが安全にしっかり歩くようになるには、寝返りする前にあおむけ遊びをいっぱい経験すること、体の軸を整えておくことが大事。
ベビーマッサージに興味のある方、
ベビーマッサージをあきらめてしまった方、
赤ちゃんの発達教室へ是非お越しください♪
発達がわかると育児はもっと楽しい😊
●ベビーマッサージには無香料で植物性100%、低温圧搾されたオーガニック植物オイルをおすすめしています。
●オイルの種類によって成分や効能、感触の違いがありますので特性を調べてからご購入されることをおすすめします。
●使用前には必ずパッチテスト(腕の内側など皮膚のやわらかい部分に1滴たらして反応をみる)をします。
●ラテックスアレルギーにアボカドオイルは使えないなど、食物アレルギーがある場合は使用できないオイルがあるので注意します。
●「茶のしずく石鹸問題」などのように、皮膚からアレルゲンが侵入することによって起こるアレルギー発症(経皮感作)に注意が必要です。食用オイルを使う場合は特にご注意ください。
●必ずしもベビーマッサージにオイルが必要というわけではありません。
親子ともに楽しんでいるようなら続けても大丈夫です。
数分の時もあれば30分ぐらい、それ以上の時もあります。
ベビーマッサージをするのは、起きていて機嫌のよい時だけ!
泣いている、顔をしかめている、アイコンタクトがない、眠っている、あくびやくしゃみが頻回に見られる時などはやめておきましょう。
月-金 9:00am-16:00pm
土日祝 休み (LINEは対応可)
※母乳相談、卒乳相談、赤ちゃんの発達・育児相談など、産院退院後すぐから様々なお悩みに個別で丁寧に対応いたします。
〒524-0002
滋賀県守山市小島町1851-3
Tel:090-4080-4086
※草津市、栗東市、大津市、野洲市、近江八幡市、湖南市、甲賀市など、守山市以外にお住まいの方も是非お越しください。