手、足、目、口がい~っぱい動くよ!【2ヵ月育児教室】

今日は2ヵ月24日のH君&ママが来てくれました。

 

ママの話では、

特に何かがしんどいというわけではないけれど、

日中は抱っこひもでないと寝てくれないことがあり

何かいい方法はないかな~と思っているとのこと。

 

 

ママとお話している間、メリーさんをみて楽しんでるH君目

もうそろそろ泣いちゃうかなはてなマーク

まだこのまま遊べるだろうかはてなマークはてなマーク

ちらちら2人でH君の様子を見ながら話を続けますウインク

なんと気づけば1時間近くもご機嫌で遊んでくれました拍手

 

その後は授乳をして

まるまる抱っことあやし方の練習。

 

ママはとても上手に抱っこできていますので、

もう抱っこひもに頼らなくても大丈夫そうですよウインク

 

 

抱っこひもについては賛否ありますが、

大事なことは

抱っこひもは補助具と認識して使用することだと思います。

 

顔が横を向く、

顎が上がる、

大股開きになるなど、

赤ちゃんには何かしらの負担がかかるのは事実。

でも、身の安全のために使用した方がよい時もある。

 

なので、

基本はママ抱っこ、

補助の抱っこひもは外出時だけ、

或いは短い時間だけ登場するぐらいで丁度いいのかな。

 

また、

2~3ヵ月の赤ちゃんは

「縦抱きじゃないと泣きやまなくて・・」ということが多く、

横抱きから縦抱きにかわりやすい時期でもあります。

 

しかし、まだまだ赤ちゃんの背骨はCカーブなので

Cカーブに合わせたまるまる抱っこが必要。

まるまる抱っこといっても横抱きだけではありません。

ねんねの時、遊びの時に合わせて

角度や向きを変えていきます。

 

たかが抱っこ されど抱っこ

毎日のお世話でいっぱいやっているからこそ

赤ちゃんの姿勢の発達に大きく関わってくる『抱っこの仕方』。

 

気持ちのいい抱っこ、

Cカーブを守る抱っこを

なるべく早い時期からしてあげられるといいですねビックリマーク

 

抱っこで落ち着いた後は

手遊びや体操、ベビーマッサージなどをしました。

H君、とてもいいお顔ほっこり

声もいっぱい出てきます。

 

うつぶせもこの通り!素晴らしいグッ

しましまぐるぐるの絵本をじ~っと見ていました。

 

 

最後はママのオッパイケアのため再びメリーさんのもとへ・・。

 

手と足と口を動かして

一生懸命にオモチャをつかみます(つかんでるつもりウシシ

 

あごを引くことができると

肩が下がって手が前に出やすくなります。

ほんの少しのことですが、

メリーさんの位置、高さ、寝床を調整してあげるだけで

体を上手に動かせるようになりますねウインク

 

全てが終わるのに3時間ほどかかってしまいましたがアセアセ

ずっとご機嫌でいてくれて(´▽`) ホッキラキラ

H君の遊ぶ姿にとっても癒されましたラブラブ

 

その日の夜、ママからLINE

「あんなに長い間ご機嫌な息子を見るのは初めてで新鮮でした~音譜

まるまる抱っこで安心するようですラブラブ・・」と。

 

あたたかいメッセージ、

とっても嬉しかったですてへぺろ

ありがとうございました。

 

 

助産院そらいろでは

個別に育児教室を行っています。

 

毎日が授乳と寝かしつけの繰り返しになってるママ、

手遊びした時の表情、オモチャをつかもうとしている様子、

赤ちゃんの動きをよ~く見てみると楽しいですよルンルン

 

また、手、足、目、口が動くように育ててあげれば

機嫌よく遊ぶ時間が増えてママも楽。

是非一度お越しくださいねラブラブ