赤ちゃんのギャン泣きでお困りのお母さんにおすすめです。赤ちゃんの発達がわかると、お世話の仕方や遊び方のコツがわかるようになります。
下記の内容をスライドを使って説明し、その後個別指導になります(全部で80分)。
●赤ちゃんの発達
●育児をもっと楽にしよう!(まるまる育児)
●抱っこの仕方
●気持ちのいい寝床の作り方
●おくるみの使い方
●あやし方
●赤ちゃんとの遊び
●母乳分泌の仕組み
●乳腺炎予防のためのセルフケア
●授乳のコツ
(準備品)
筆記用具、授乳クッション、タオル、バスタオル、肌かけ布団、タオルケット、おくるみ、クッション、座布団、レッグウォーマーやフリース素材のひざ掛け(柔らかい素材)、オモチャ
※こちらの教室は、できるだけパパと二人でご参加ください
●授乳の正しい姿勢
●搾乳の仕方
●乳腺炎の予防と対処法
●予防接種について
●赤ちゃんのお肌の手入れ どうしてる?
●赤ちゃんのうんちの色&便秘
(準備品)
筆記用具
●体重測定
●抱っこの練習
●乳房チェック&乳房ケア(30分)
●うつぶせにしてみよう!
【予約について】
(STEP1)
●初回のご予約はLINE 、または『お問い合わせ』よりお願いいたします。
お名前、ご出産日、教室の希望日時、お困りの内容などをご記入ください。
●ご予約いただいた日を含めて2日以内に、こちらから返信させていただきます。
(STEP2)
●Zoomアプリのダウンロードをお願いします。(スライドを使いますのでパソコンの方が使いやすいです)
●実施前日までにオンラインの招待メールをお送りいたしますのでご確認ください。
(STEP3)
●招待メール本文に記載されているログイン用URLより、開始5~10分前にログインしてください。
※オンライン教室での録音、録画はご遠慮ください。
【料金のお支払いについて】
●3回目のご来院時で結構です。①②③あわせて7,000円です。
●発達について
●遊び方のコツ
●発達チェック
●体重測定
●うつぶせ遊び
●手遊び
●ベビーマッサージ(赤ちゃんがご機嫌なら)
【予約について】
(STEP1)
●初回のご予約はLINE 、または『お問い合わせ』よりお願いいたします。
お名前、ご出産日、教室の希望日時、お困りの内容などをご記入ください。
●ご予約いただいた日を含めて2日以内に、こちらから返信させていただきます。
(STEP2)
●Zoomアプリのダウンロードをお願いします。(スライドを使いますのでパソコンの方が使いやすいです)
●実施前日までにオンラインの招待メールをお送りいたしますのでご確認ください。
(STEP3)
●招待メール本文に記載されているログイン用URLより、開始5~10分前にログインしてください。
※オンライン教室での録音、録画はご遠慮ください。
【料金のお支払いについて】
●2回目のご来院時で結構です。①②あわせて4,500円です。
噛む力を育てるための離乳食教室。離乳食は、月齢ではなく発達状況や口の動かし方を見ながら進めていくことが大事。これから離乳食を始める方、なかなかうまく進まなくて困っている方におすすめです。
●体重測定
●発達チェック!
●発達を促す遊び(発達段階に合わせて)
●手遊び
【予約について】
(STEP1)
●初回のご予約はLINE 、または『お問い合わせ』よりお願いいたします。
お名前、ご出産日、教室の希望日時、お困りの内容などをご記入ください。
●ご予約いただいた日を含めて2日以内に、こちらから返信させていただきます。
(STEP2)
●Zoomアプリのダウンロードをお願いします。(スライドを使いますのでパソコンの方が使いやすいです)
●実施前日までにオンラインの招待メールをお送りいたしますのでご確認ください。
(STEP3)
●招待メール本文に記載されているログイン用URLより、開始5~10分前にログインしてください。
※オンライン教室での録音、録画はご遠慮ください。
【料金のお支払いについて】
●ご来院時で結構です。『離乳食編』『発達編』あわせて4,500円です。